












Team Affectorで
共に成長を
アフェクターでは多種多様な職種の社員が
『Team Affector』として、協力しながら働いております。
会社全体で様々な課題に向き合い、
また日々チャレンジを行っております。
そんな『Team Affector』の一員となり、
共に働いていきませんか?
Job description
募集要項
一緒に働く仲間を
募集しています
アフェクターでは各職種について積極採用中です。
それぞれの仕事内容やスキル、制度・待遇など、詳しくは募集要項をご確認ください。
エンジニア機械エンジニア
エンジニア電気・電子エンジニア
エンジニアITエンジニア
エンジニア化学・バイオエンジニア
エンジニアその他専門職
コンサルタントコンサルタント

機械エンジニア
主に工場設備や機器、自動車関連のプロダクトなどに携わる職業で、機械を製作・設置・運用するだけでなく、提案、設計、調達から、管理まで、幅広い分野の多岐にわたる作業内容全般を担当します。
- 応募資格
-
- 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
※未経験からスタートも可能となっております。 - 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 200,000円 ~
- 昇給・賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 首都圏/東海圏を中心としたエリア
※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします。
※Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。移動費や住宅補助など当社規定による制度があります。 - 首都圏/東海圏を中心としたエリア
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 休日休暇
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修
■キャリアカウンセリング - ■ビジネスマナー研修
- 定年
-
- 65歳

化学・バイオエンジニア
化学・バイオエンジニアは科学的に生命現象を解明するバイオテクノロジーを使って、医療・保健衛生・食料生産・環境保全など、さまざまな分野へ貢献できる製品を研究・開発する仕事。大学の研究室をはじめ、製薬会社や食品会社などの研究部門の他、公的な研究機関などでの勤務です。
- 応募資格
-
- 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
※未経験からスタートも可能となっております。 - 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 200,000円 ~
- 昇給・賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 首都圏/東海圏を中心としたエリア
※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします。
※Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。移動費や住宅補助など当社規定による制度があります。 - 首都圏/東海圏を中心としたエリア
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修
■キャリアカウンセリング - ■ビジネスマナー研修
- 定年
-
- 65歳

電気・電子エンジニア
精密機器や工作機械などの電気回路設計や制御、プラントの計装などが主な業務です。
その他に各種検証、テストなどの業務もございます。
- 応募資格
-
- 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
※未経験からスタートも可能となっております。 - 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 200,000円 ~
- 昇給・賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 首都圏/東海圏を中心としたエリア
※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします。
※Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。移動費や住宅補助など当社規定による制度があります。 - 首都圏/東海圏を中心としたエリア
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修
■キャリアカウンセリング - ■ビジネスマナー研修
- 定年
-
- 65歳

ITエンジニア
システムを設計するのが主な仕事となります。ただし、ITエンジニアのなかでも役割や業務内容によってさまざまな職種があります。システムエンジニアやプログラマーをはじめ、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアなど職種によって仕事内容が異なり、それぞれに専門的な分野を担っています。
- 応募資格
-
- 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
※未経験からスタートも可能となっております。 - 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 200,000円 ~
- 昇給・賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 首都圏/東海圏を中心としたエリア
※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします。
※Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。移動費や住宅補助など当社規定による制度があります。 - 首都圏/東海圏を中心としたエリア
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修
■キャリアカウンセリング - ■ビジネスマナー研修
- 定年
-
- 65歳

その他専門職
半導体関連の業務や建築関連などの専門的な技術職がございます。
また、翻訳通訳や生産管理、経理業務などの様々な業務がございます。
- 応募資格
-
- 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
※未経験からスタートも可能となっております。 - 首都圏/東海圏での業務対応が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 200,000円 ~
- 昇給・賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 首都圏/東海圏を中心としたエリア
※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします。
※Uターン・Iターン希望の方も歓迎します。移動費や住宅補助など当社規定による制度があります。 - 首都圏/東海圏を中心としたエリア
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■ビジネスマナー研修
■コミュニケーションスキル研修
■基礎PC操作研修
■技術研修
■キャリアカウンセリング - ■ビジネスマナー研修
- 定年
-
- 65歳

コンサルタント
現代において、ITや機械・電気などの技術者はあらゆる企業にとって必要不可欠な存在です。
しかしその一方で、人材不足や技術不足などクライアント様が抱える課題も様々。
コンサルタントにはそのような様々な課題を解決するため、クライアント様のご要望をヒアリングし最適なご提案することで、
エンジニアとクライアント様をつなぐ架け橋として重要な役割を担って頂きます。
- 応募資格
-
- 本社(川崎)、名古屋本社、東京支社のいずれかで勤務が可能な方
- 雇用形態
-
- 正社員
- 想定月収
-
- 275,000円~
※研修期間中は265,000円~ - 275,000円~
- 昇給賞与
-
- 【昇給】年1回 / 5月
【賞与】年2回(7月、12月) - 【昇給】年1回 / 5月
- 諸手当
-
- ■役職手当 ■通勤交通費 ■時間外手当 ■出張手当
- 勤務地
-
- 本社(川崎)、名古屋本社、東京支社のいずれか
- 勤務時間
-
- 9:00~18:00(実働8時間)
※配属先により勤務時間が異なる場合があります。 - 9:00~18:00(実働8時間)
- 休日休暇
-
- 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇 - 週休2日制(月6日以上)・祝祭日(※配属先によって会社カレンダーあり)
- 福利厚生
-
- ■厚生年金
■健康保険
■雇用保険
■労災保険
■独身寮
■キャリアコンサルティング
■社内イベント
■旅行ホテル割引サービス(じゃらんコーポレートサービス) - ■厚生年金
- 各種制度
-
- ■退職金制度
■入社研修制度
■資格取得補助制度
■報奨金制度
■技術図書購入補助
■各種祝い金制度
■社内レクリエーション - ■退職金制度
- 研修制度
-
- ■新人研修
■OJT研修 - ■新人研修
- 定年
-
- 65歳
Job introduction
職務紹介
コンサルタント
各クライアント様の抱えている課題解決に取り組んでおります。
商談ではヒアリング、提案を実施いたします。
またエンジニア社員のサポートも行います。
また採用活動や経営企画なども日々行っております。

コンサルタント

各クライアント様の抱えている課題解決に取り組んでおります。
商談ではヒアリング、提案を実施いたします。
またエンジニア社員のサポートも行います。
また採用活動や経営企画なども日々行っております。
エンジニア
『機械』『電気・電子』『IT』『化学』『半導体』の様々なエンジニアが活躍しております。
幅広い年齢層の社員が在籍しており、また未経験から活躍をしている社員も多く在籍しております。
その他にも『建築関連』『事務関連』など様々な専門職のご活躍出来るフィールドがございます。

エンジニア

『機械』『電気・電子』『IT』『化学』『半導体』の様々なエンジニアが活躍しております。
幅広い年齢層の社員が在籍しており、また未経験から活躍をしている社員も多く在籍しております。
その他にも『建築関連』『事務関連』など様々な専門職のご活躍出来るフィールドがございます。
Job Interview
コンサルタント・業務社員インタビュー

成長できる環境で
柳 美蘭
Miran Yanagi
コンサルタント
2024年
中途入社

会社の成長が、自分の成長になる場所
桑原 晃生
Kousei Kuwahara
コンサルタント
2022年
中途入社

新たなスタートラインに立つ!
鈴木 ひかり
Hikari Suzuki
アソシエイト職
2024年
中途入社

会社と共に自身も成長
小玉 敏弘
TOSHIHIRO KODAMA
コンサルタント
2023年
中途入社

まずは行動してみる
田邉 晃一
Koichi Tanabe
コンサルタント
2023年
中途入社

日進月歩
三浦 昇大
Shoya Miura
コンサルタント
2021年
中途入社
Job Interview
エンジニア社員インタビュー
FAQ
よくあるご質問
Q
選考フローを教えてください
A
1次面接→現場リーダー面接(or役員面接)
※筆記試験はございません
※場合によっては1次面接でご内定とさせて頂いております
※応募書類・面接時では志望動機は不要となっております
Q
複数の職種を同時に応募可能でしょうか
A
複数職種の同時ご応募は可能となっております。
その際には一度の面接にて、複数のポジションについて選考させていただきます。
Q
オンラインでの面接は可能でしょうか
A
オンラインでの面接対応は可能です。
TeamsやZOOMなど様々なツールが使用可能です。
Q
面接時の必要書類を教えてください
A
履歴書と職務経歴書となります。
履歴書に志望動機のご記載はなくても問題ございません。
※新卒の方は職務経歴書は不要となります。
あなたも
TEAM AFFECTOR
の一員として
活躍しませんか?
ENTRY!